投稿者:shinimamiyar 投稿公開日:2020年8月6日 投稿カテゴリー:新今宮フェスティバル 新今宮駅の南側ー「新今宮SOUTH」一歩足を踏み入れると、情緒あふれる昔ながらの商店街が続き、素敵なお店がたくさん。新今宮サウスパスポートは、このエリアの個性豊かな店主の似顔絵スタンプを集めながら、まちを楽しみ、新しいお店に出会い、周遊してもらおうという企画です。7月21日に1回目を開催し、2回目に当たる8月は、21日(金)、22日(土)、23日(日)の3日間開催!!その前に、新今宮サウスパスポートの楽しみ方をご紹介していきます~! 1.インフォメーションでパスポートをゲット まずはインフォメーションで、パスポートと当日案内チラシをゲット!店舗で受けられる特典、周辺MAPもこの当日チラシに掲載していますよ。※インフォメーションに立ち寄られた際には、新今宮フェスティバルの大阪コロナ追跡システムへの登録をお願いいたします。※マスクの着用にもご協力お願いいたします。忘れてしまった方には、インフォメーションでお渡ししています。 2.さて、どこ行こう 当日チラシに参加店舗の詳細を掲載しています。今まで行ったことないお店に行くもよし、1軒目はいつものお店に行くもよし。営業時間は店舗によって異なるので、必ずご確認ください!!後日特典が受けられる店舗もあります。※写真は7月の参加店舗の情報です。 3.決めた!! 1軒目は動物園前一番街にある南自由軒へ。大きな大きなオムライスが目印です。さあ、早速お店の扉を開きましょう。「こんにちは~、新今宮サウスパスポート見てきました~」 4.お店を楽しむ メニューがたくさんあってどれにしようか迷うところですが、外の看板にもあった牛肉のオムライスを注文。他にもいろいろ食べたいけれど、それはまた次に来た時に!!パスポートをきっかけに、お店の方との会話も楽しみましょう~お店によっては、パスポートの提示で特典を受けられます。南自由軒では、ソフトドリンク1杯サービス!! 5.お会計。スタンプを押してもらいましょう!! スタンプはお会計の時に押してもらえます。新今宮サウスパスポートを出すのをお忘れなく! そして次のお店へ・・・つづく。 新今宮サウスパスポートは、3月までずっと使うことができるので、捨てずに次回開催時にもってきてくださいね!!サービスが受けられるのはイベント当日だけですが、スタンプはイベントの日以外でも押してもらうことができます。 新今宮フェスティバル以外の日にも、「新今宮SOUTH」をあちこちまわってみてくださいね。では8月、元気にお会いしましょう!! おすすめ 8月新今宮フェスティバル 2020年8月14日 8月新今宮サウスパスポート参加店舗 2020年8月20日 7月新今宮サウスパスポート参加店舗 2020年7月15日